薬剤師の転職・求人支援サイト

薬剤師転職navi空白画像今すぐ30秒で完了!無料で登録する
空白画像
人間関係で会社を辞める:薬剤師転職navi
100点の職場はない! がまんも注意!

 薬剤師転職naviでは、相談や面談のときに「どうして仕事を辞めたいのですか?」とお聞きしています。さまざまな答えがありますが、一番多いのは「人間関係」を理由にあげる方です。人間関係がよくないのは、とってもストレスですよね。転職すると、確かに人間関係はリセットされます。しかし、転職してもまた同じお悩みを持ってしまう方も多いのが現実です……

 「上司がイヤ」「人間関係が難しい」「処方元とのコミュニケーションがとれない」などなど、人間関係は悩みの中でもトップクラスに入ります。ご自身では解決できないことが多く、悩みが深くなってしまうのも特徴です。しかし人間関係を理由に転職しても、また同じ悩みで辞める方がとても多いのです。 どうして同じことが起こってしまうのか。それは人間関係が100点満点の仕事場は存在しないからです。薬剤師というお仕事は多くの方と接します。その中にはどうしても苦手な人がいるでしょうし、コミュニケーションが上手にとれないときも必ず出てきます。「人間関係」で今の仕事を辞めようと考えている方は、少し立ち止まってみるといいかもしれませんね。

 仕事を辞めて転職するにはメリットもありますが、デメリットもたくさんあります。給与や休日などの条件面や薬局の場所、職種が理由の転職は求人情報をよく読んで、希望にマッチする環境を選べば改善する可能性は高くなります。しかし、人間関係は転職したからといって必ずしもよくなるとは限りません。最悪の場合、逆に悪くなってしまうケースもありえるのです。
 苦手な人を克服したり、コミュニケーションを上手くとるのは誰でも難しいですよね。でも、ちょっとだけ「これは成長するチャンスかも」と考えてチャレンジしてみませんか? 笑顔であいさつしたり、ハラがたつことがあっても「まぁいいか」と許したりするだけでも、変化があるかもしれません。「相手は変わらない、自分が変わるしかない」という言葉もあります。相手に多くを望まないようにするだけでも違うかもしれませんね。

 人間関係が悪いのに、あまりガマンし過ぎるのも考えものです。人間関係のストレスから体調を崩したり、心の病になってしまったりする方もいます。「どうしようもない」「ガマンできない」と思ったら、やはり転職を考えてみるのがいいかもしれませんね。
 少しでも人間関係のいい環境に転職するためには事前の準備も大切。店舗や仕事場を見に行ったり、働いている人に話を聞いたりすると雰囲気がわかります。また薬剤師転職naviのコンサルタントに相談していただければ、薬局の雰囲気や人間関係についての情報を提供することもできます。あなたに合った職場選びを、薬剤師転職naviは全力でバックアップします!

先が見えなくなったので辞める next>>

<< back 薬局でも、どうして給与の格差があるのか


GO TOP↑↑

ホーム採用ご担当者様へ会社概要
利用規約プライバシーポリシーサイトマップ

Copyright © apto co.,ltd. All Rights Reserved.
PC版を見る