【北区】 田端駅すぐ。同ビル内の内科等より応需。漢方薬(煎じ)の調剤もあり
~「創造する薬局」「創造する薬剤師」がスローガンです~
◎生活環境・習慣の改善を目指す良きアドバイザーでありたいと考えています。
◎接遇・マナー研修、臨床薬学講座、Webラーニング、管理職導入研修等の研修あり。
◎処方箋による漢方薬(煎じ)の調剤をしております。

【川越市】 耳鼻科がメインでお子様連れの患者様が多い。本川越駅より徒歩3分
~患者様・地域社会・病院や取引先・社員とその家族を大切にしていきます~
◎研修教育制度充実、e-ラーニング、全体研修、指導薬剤師研修等あり
◎女性が家庭と仕事の両立ができるような環境作りを行っています。
◎福利厚生充実、ホテル、スポーツジム、温泉等の優待あり

【江戸川区】 研修制度充実。「気持ちも健やかになって」頂けるよう努力をしています
~目指すは「地域の健康ステーション」~
◎内科、小児科、整形外科、皮膚科、耳鼻科、眼科等幅広くの処方箋を応需
◎患者様から信頼して相談していただけるよう、最新の薬事情報の収集、また、接客コミュニケーションの向上、快適な店舗づくりを行っています。

【横浜市】 16号沿いの薬局。内科・呼吸器科等の処方箋を主に応需しています☆
~サービス、親身、笑顔、真心……皆様一人ひとりが安心できる薬局を心掛けています~
◎順調に薬局を出店ている会社です
◎日々新しくなる医薬品情報を正確に収集し提供できるよう努力邁進していきます。

【川崎市】 話題の在宅メイン薬局。近くにバス停もあり、通勤便利です☆
~患者さまに信頼され、社員に愛される会社 が経営理念です。~
◎「会社を楽しくする会」楽しく仕事をする事を追求していく会があります☆
◎社内教育、学会対応、実務実習対策等、様々な研修があります!
◎在宅調剤をメインに行っている薬局です。

【市原市】五井駅から徒歩10分ぐらいの、ビジネス街にある病院の門前薬局です
~大手チェーンの薬局では味わえない仕事のやりがいあり、同僚・上司等の区別なく意見を述べあえます~
◎患者様へ正しい情報を鄭局できる、健康管理のよきアドバイザーを目指しています。
◎薬局業務の充実と向上のため、高度な人材育成に努めています
◎スタッフ一同、かかりつけ薬局・薬剤師としての責任感・意欲がかなりあります。

【板橋区】 閑静な地域にあり、在宅や介護施設等の訪問服薬指導も実施
~社員教育に力を入れ、『店舗・社員ともに質の高い薬局』を目指している会社~
◎e-ラーニング、薬剤師会主催の勉強会参加へのバックアップあり
◎在宅医療、居宅医療部門にも力を入れています
◎近隣病院の内科、呼吸器科、アレルギー科等の処方箋を取り扱っています。

【伊勢原市】 国道246号線側にある薬局。営業時間は18時迄です!
~すべての患者さんに薬+α(プラスアルファー)を提供します。~
◎平均38時間未満/週(超過分は残業手当支給)!
◎人間性を重点を置いたトータルな社員教育(現場・新人・社内・管理者・バックアップ研修)
◎小奇麗な感じの薬局、余裕を持って仕事を取り組めます。

【横浜市】 地域密着型薬局です。近隣にある複数医療機関より処方を応需
~顧客の医療、介護福祉にわたるサービスを医療の担い手として実直に提供し続ける~
◎少子高齢化社会が求める医療と介護の融合、さらに地域コミュニティとの融合を提唱した「タウンヘルスケアステー ション構想」の実現を目指し、薬局事業と介護事業との両面での事業展開を行っています。

【多摩市】 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩5分! 人気の在宅を行っている薬局です♪
~もっと薬剤師ができること、もっと薬剤師がやるべきこと~
◎最新機器を導入し、待ち時間の短縮、過誤の防止に努めています。
◎各店舗、常時6~10名程度の薬剤師が業務に携わっています。
◎患者さんやそのご家族の方からの相談が多く、やりがいのある職場です。

【鶴ヶ島市】地域に根ざした薬局、内科・整形外科等の処方を120枚/日受け付け
~「あなたの未来をあたたかく見守っている」
そんな存在でありたいと考えています~
◎人を一番に考えている会社です
◎「共育」「共善」をモットーにした経営
◎次世代育成支援(子育て支援)認定事業主です

【板橋区】 在宅医療の質を高め続けている薬局。2006年に改装しました
~「チーム医療」と「在宅医療」に取組む"地域に根ざした健康と薬の相談室"~
◎学術・研究会、学習会に積極的に参加したり、発表者として参加します。
◎近隣医療機関と協力し、患者さんに最適な医療とはをテーマに検討会等を行っています。
◎在宅の患者さんへの服薬指導と服薬コンプライアンス向上にも積極的に取り組んでいます。

【品川区】 荏原中延駅より徒歩3分。エコと健康がコンセプトの薬局です!
~「ハート…心の温かさ、思いやり」を大切に、ベストを尽くし取り組んでいます~
◎研修は各専門のコンサルティングに依頼し、充実を図っています。
◎毎月30~50機関の処方箋を応需、スキルアップに繋がります。
◎マスコットキャラもいるため、待合室はたいへんなごやかな薬局です。
