【八潮市】 総合病院の門前にある薬局☆幅広い科目を扱えます!!
開設から11年目を迎え、調剤機器を一新しました。総合病院の門前で幅広い診療科や、広域の医療機関に対応できるように、約1,300種類以上の医薬品を揃えています。まだ下町感が残る地域にある薬局で、様々な年齢層の職員が患者さん一人ひとりに合わせたサービスを心がけています。

【三郷市】 総合病院から幅広い科目を応需しているのでスキルアップできる環境
シーエスグループの薬局1号店です。近隣の総合病院の処方せんでは、内科・脳外科・整形外科・外科・神経内科・循環器内科・眼科を扱っており、腎クリニックからの処方せんも応需しています。
医薬品の販売もしており、患者さんに愛される薬局を目指しています。

【上尾市】 2012年6月にオープン、処方は循環器科がメインの薬局
スタッフ同志協力し合って患者さんに満足していただける薬局を目標に頑張っています。
◎ バイタルサインの研修を取り入れ始めたりと、新しいことへのチャレンジを実施
◎ 本来の業務である、監査や来局された方との共有時間に専念できる環境を整えます

【加須市】 花崎駅から徒歩5分、小児科がメインの薬局
小児科の割合が全体の4割程度と多い為、「待ち時間は短く、薬局は明るく、投薬は納得するまで」をモットーに職員一同仕事をしています。
月、土曜日の処方箋枚数が他の曜日に比べて多く忙しいですが、メリハリのある業務を心がけています。

【さいたま市】 西大宮駅からすぐ、1日50枚程度の処方箋を応需
主に透析患者さんの処方箋を受け付けており、患者さん一人ひとりに満足して頂けるような、質の高いサービスを目指しています。
小さい薬局ですが、自身の能力を最大限発揮できる薬局です。

【横浜市】 並木中央駅より徒歩7分、近隣リハビリテーション病院より応需
平成24年9月にグループ28番目の薬局としてオープンしました。
1人でも多くの患者さんに来局してもらえるように、様々なアイデアを出し合ったり、患者さんが笑顔になれるサービスを提供できるよう職員全員で取り組んでいます。

【横浜市】 自己の能力を高めたい人を積極的にサポートする薬局です!
◎日本薬剤師会認定薬剤師多数在籍
◎備蓄品目1,700以上!
大学病院、個人クリニック等を含め様々な診療科の処方せんを受け付けている薬局です。

【横浜市】 屏風浦駅より徒歩1分。備蓄薬品も1,600以上と豊富
特定の病院でなく、面で処方箋を受け付けています。
小さな医院から大病院まで様々な処方箋が舞い込んできますので、備蓄薬品も1,600以上と豊富です。患者様との距離が近いのも当薬局の特徴です。

【相模原市】 スタッフの協調がしっかりしている家庭的な薬局です♪
単に調剤するだけでなく、生活や食事のアドバイスなど患者様と十分相談ができるよう心がけています。漢方薬に詳しいスタッフがいますので漢方薬の相談も受け付けています。

【習志野市】 津田沼駅から徒歩5分にある近隣の総合病院よりメインで応需
20代後半の職員が中心となり、笑顔の絶えない活気あふれる薬局です。
子育て応援ステーションとして、習志野市の事業に積極的に参画しています。
谷津薬局と連携をしながら、地域の皆様へより良いサービスの提供を心がけています。

【習志野市】 『津田沼駅』から徒歩5分☆アットホームな雰囲気の薬局♪
つぐみ薬局と連携しながら、透析科を含む幅広い診療科の処方箋を扱っています。
開局後10年以上経過し、長年通ってくださる患者様も多く薬の事以外も相談できるアットホームな薬局です♪

【柏市】 総合病院より250枚/日の処方箋を応需、幅広い知識が身に付く
東店と連携しながら、幅広い診療科の処方箋を扱っています。
研修会にも積極的に参加し、常に知識の向上に努めています。
残業が殆どないので、プライベートの予定が立てやすい!

【柏市】 新人からベテランまで幅広い年齢の薬剤師が勤務する家族的な薬局
毎月、症例報告会・勉強会を開催して、スキルアップに努めています。
間近にある総合病院だけでなく近隣の医療機関の処方箋も扱っています。
西店と連携し、混雑時はお互いに助け合っています。

【台東区】 地域に根差した薬局!勉強熱心な社員がそろってます!!
浅草に開局して13年の地域に根差した薬局です。定期的に勉強会を開催したり、研修会に積極的に出席したりと、勉強熱心な社員がそろっています。患者様の45%が70歳以上の高齢者で、生活保護受給者の患者様も多く、生活面にまで気を配った、調剤、投薬を心掛けています。
