【新宿区】 通勤便利な薬局。大学病院のサテライト診療等を応需しています!
~「創造する薬局」「創造する薬剤師」がスローガンです~
◎生活環境・習慣の改善を目指す良きアドバイザーでありたいと考えています。
◎接遇・マナー研修、臨床薬学講座、Webラーニング、管理職導入研修等の研修あり。
◎大学病院のサテライト診療等、専門外来の処方箋を主に応需。

【品川区】 戸越駅より徒歩8分。バリアフリーも充実。研修に力を入れた薬局!
~「ハート…心の温かさ、思いやり」を大切に、ベストを尽くし取り組んでいます~
◎研修は各専門のコンサルティングに依頼し、充実を図っています。
◎毎月30~50機関の処方箋を応需、スキルアップに繋がります。
◎バリアフリーに力を入れており、車椅子のままトイレにも入れます。

【墨田区】 本所吾妻橋駅より4分。開局して30年以上経つ地域密着の薬局
~患者さまに信頼・安心される薬局作りを心がけている薬局~
◎様々なシステム・機器の導入、店舗間ネットワークシステムを導入し業務を効率化
◎適切な服薬指導実施の為、定期的な勉強会や研修システムの確立
◎内科・耳鼻科の処方箋を主に応需、営業時間も18時迄です。

【板橋区】 板橋本町駅直結!駅ビル1・2階の広々した明るく活気のある薬局☆
~社員教育に力を入れ、『店舗・社員ともに質の高い薬局』を目指している会社~
◎e-ラーニング、薬剤師会主催の勉強会参加へのバックアップあり
◎在宅医療、居宅医療部門にも力を入れています
◎朝礼を行い、前日からの申し送り事項の確認を徹底、情報共有に努めています。

【八王子市】 自然に恵まれた環境。老人ホーム等から様々な処方箋を応需
~もっと薬剤師ができること、もっと薬剤師がやるべきこと~
◎最新機器を導入し、待ち時間の短縮、過誤の防止に努めています。
◎各店舗、常時6~10名程度の薬剤師が業務に携わっています。
◎毎週土曜日のミーティングと勉強会を重ねて、日々努力しています。

【足立区】 北綾瀬駅 徒歩5分。医療モール内にあり、下にはスーパーあり
~安らぎと喜びと希望に満ちた、健康な生活づくりに貢献していきます~
◎知識習得・マナー向上・チームワーク強化を中心に社員全員で手作り勉強会を実施!
◎患者様に「笑顔」で温かく接し、少しでも不安を和らいで頂けるよう心掛けています。
◎素直さ・明るさ・表情の柔らかさ・温かさという「人間力」が高い方が多いです。

【横浜市】 港南中央駅より徒歩3分。今後必須の在宅も行っている薬局です
~介護保険制度発足の一年前から在宅訪問を実施、現在全店で多くの患者様にご利用頂いています~
◎社内・外研修をはじめ、シンポジウムへの参加など、学べる機会を設けています。
◎育休復帰後の短時間労働の社員が現在数名います。
◎シフト勤務による週40時間勤務を実施、ほとんど残業はありません。

【加須市】 花崎駅よりすぐ。駅前なので様々な処方(皮膚科メイン)を学べます
~栃木を中心に「地域密着」&「未来志向」の事業を展開を行っています~
◎充実した実習体制・確かなステップアップを目指せる豊富なカリキュラム
◎栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県に店舗展開!!
◎ピッキング監査システム<PORIMS>順次導入中です!!

【川越市】川越駅より4分、200枚/日(総合)の処方を応需、スキルアップ最適☆
~「あなたの未来をあたたかく見守っている」
そんな存在でありたいと考えています~
◎人を一番に考えている会社です
◎「共育」「共善」をモットーにした経営
◎次世代育成支援(子育て支援)認定事業主です

【葛飾区】 週の所定労働時間が35時間と短い、駅チカのおすすめ薬局☆
■駅前なので面比率も高い店舗。しかし地域特徴から小児科の処方箋は少ない。
■時間や季節の波はあまりないが、月・水・金は特に一日中患者様が途切れないことが多い。
■高齢者で、かつ長いお付合いの患者様が多い。
■処方元のドクターはどちらも女性で2代目。先代からの長いお付合い。
エリアマネージャーも募集中
■東京の2店舗をマネジメントして頂きます。(調剤等の通常業務に加え店舗運営の指導、管理者のサポート等)
■2店舗に入って頂きますが、現状では大正堂4、赤坂太陽1の割合のシフトを想定しています。
